アジアのトップスターのトニー・レオンとアディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来、約20年ぶりに共演した『ゴールドフィンガー』 1980年代の香港バブル経済時代を舞台に巨額の金融詐欺事件を描く本作の見どころと2大スターの魅力を香港映画に…
本作のアクション監督・谷垣健治氏。(写真提供:谷垣健治氏) 原題:九龍城寨之圍城|英題:TWILIGHT OF THE WARRIORS: WALLED IN 2024年|香港|広東語|125分|カラー|シネマスコープ|5.1ch|字幕翻訳:神部明世 字幕監修:谷垣健治 映倫:PG12 配給:…
ハワイ初のシルク・ドゥ・ソレイユ公演として大話題の『アウアナ』が幕を開けました。公演を鑑賞したエンタメジャーナリストの村上淳子さんとトラベルジャーナリストの松田朝子さんに対談していただき、作品の魅力を語っていただきました。観終わって、すぐ…
チケット争奪戦をなんとか勝ち抜き宝塚歌劇団・雪組『愛の不時着』を観劇してきました。 宝塚が韓国ドラマをミュージカル化するのは2009年の『太王四神記』(07)以来、今回が2度目です。 本作は韓国の財閥令嬢でビジネスでも大成功したユン・セリと北朝鮮の…
イラスト・八雲ひろし 2024年10月31日「東京国際映画祭2024」に併設されたビジネスコンテンツマーケット・TIFFCOM 2024が主催するセミナー「Hong Kong Films @Tokyo」の企画として、サモ・ハン・キンポー(洪金寶 以下はサモハンと表記)、倉田保昭、谷垣健…
このところ香港では香港版『おくりびと」の『ラスト・ダンス(破・地獄)』の超級ヒットが大話題です。道教の葬儀にスポットを当て、死から生を考えさせる本作は心に沁みるストーリーで、日本公開が待たれる秀作。 同じく今年の旧正月(2月9日)に公開され大…
東京・目黒にあるタイ王国大使館にて2024年10月29日、タイのBL(ボーイズラブ)およびGL(ガールズラブ)コンテンツの制作会社や配給会社10社が自社の紹介プレゼンテーションを行い、日本の企業とのマッチングを図る「THE ODYSSEY OF THAILAND’S Boy’s Love …
ディーン・フジオカはプロデューサーとしても本作に参画しているという。[10.30]オラン・イカン_QA[Orang Ikan_QA]©2024 TIFF 10月3日、第37回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門出品作品『オラン・イカン』(シンガポール/インドネシア/日本/イギリス…