エンタメパレス

映画、海外ドラマ、本を中心に、執筆メンバーの激推し作や貴重な取材裏話など、エンタメ好きの心に刺ささる本音どっさりのの記事をお届けします。

ドラマ

韓国映画『ハルビン』(7月4日公開)は孤高の男を熱演したヒョンビンの新たな挑戦と進化から目が離せない!

韓国では祖国独立の英雄、日本では伊藤博文の暗殺者アン・ジュングン(安重根)をヒョンビンが演じると知ったときは、よりによってと思った人が多かったのでは…。 しかし、本作ははっきり言って日本人としては沈痛なシーンも多々ありますが、1909年10月に中…

香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』主要キャストの歌手としての実績とは⁈ アジア映画音楽ライターが解説

日本のお煮しめ、おせちに相当するのだろうか、広東、香港エリアの家族団らんで楽しむお正月料理に”プーンチョイ(盆菜)”がある。豚肉、イカ、エビ、里芋、白菜、湯葉、椎茸など、さまざまな具材を下ごしらえして鍋に盛り付け、さらに煮汁を注いで温めた客家…

元タカラジェンヌから米人気ドラマ『SHOGUN 将軍』に出演したAkoさんにドラマの裏話と願望達成の秘訣をインタビュー!

エミー賞を史上最多18冠を獲得した米ドラマの『SHOGUN 将軍』(以下、将軍)で大蓉院/伊代の方を演じているAkoさんが『FBI:インターナショナル』の撮影のため帰国。昨年は著書『lt’s me,Ako! NYで劇団を設立した元タカラジェンヌの話』も出されたAKo さんに…

リー・ユンルイ、 モン・ズーイーも登場!中国・大手コンテンツ制作会社「耀客(YOUHUG)」新作ドラマ発表会 香港フィルムマート取材レポート③

3月17日に香港フィルマート会場内で、中国の大手コンテンツ制作会社「 耀客(YOUHUG)」の新作ドラマ発表会が開催されました。「耀客(YOUHUG、耀客文化)」はこれまでに「家売るオンナ」の中国版「安家」、鹿晗(ルハン)と呉磊(ウー・レイ)共演の「クロスフ…

『お父さん(Papa爸爸)』『ラスト・ダンス(破・地獄)』の監督の映画フォーラムに密着!香港フィルムマート取材②

3月20日に行われた香港映画のフォーラムを取材してきました。当日20分前にフィルマート内の会場に行ってみると、えっ、来てるの私だけ! せっかくなので2列目中央に陣取る(1列目は関係者席)。開始5分前から急にみんな入ってきてほぼ満席に。 スピーカ…

シャオ・ジャンやチョン・イーの新作情報も!香港フィルマート2025、取材レポート①

アジア最大級の映像コンテンツ見本市、香港フィルマート。その入場パスを初めて入手できたので取材してきました。 今年の香港フィルマートは3月17~20日開催、会場は香港島・湾仔の香港会議展覽中心(Hong Kong Convention and Exhibition Centre)。世界30…

マカオで人気中国ドラマ『蒼蘭訣(そうらんけつ)〜エターナル・ラブ〜』アトラクションを体験!

もともと香港に住んでいたので年に数回行くのですが、今回は用事で香港からマカオへ行くことになり、せっかくなら話題の澳門銀河(マカオ・ギャラクシー)でやっている『蒼蘭訣(そうらんけつ)〜エターナル・ラブ〜』のVRアトラクションを体験しようと思…

パク・ミニョン、5年ぶりの日本ファンミーティングで『私の夫と結婚して』の“スカッとシーン”を明かす!

最新主演ドラマ「私の夫と結婚して」(24)が大ヒットし、日本でも人気の女優パク・ミニョンの約5年ぶりとなる来日ファンミーティングが行われました。 『キム秘書はいったい、なぜ?』(18)『彼女の私生活』(19)でラブコメ女王として君臨し、『私の夫と…

2024年ゴールデングローブ賞受賞結果をまとめて紹介!

第81回 ゴールデングローブ賞の受賞式が1月7日(現地時間)、米ビバリーヒルズで開催されました。 映画部門では作品賞を含む最多5部門で受賞したのは『オッペンハイマー』原子爆弾の開発に成功したことで“原爆の父”と呼ばれたアメリカの物理学者を描く。クリ…

元香港の芸能記者に聞いた最新・香港エンタメ事情

コロナ禍から香港のエンタメ事情はどのように変化したのか。『東方日報』 など5社でベテラン芸能担当記者として活躍したジェームス・ラムさんが来日。インタビューさせていただきました。 元ベテラン芸能記者のラム・ジェームスさん Q.トニー・レオンがハリ…

TIFFCOM2023で開催「タイBLセミナー」レポート

今年、4年ぶりにリアルで開催されたTIFFCOMでの「タイBLセミナー」を取材してきました。TIFFCOMは「東京国際映画祭(TIFF)」と併催される、アジアを代表するコンテンツマーケットです。映画、テレビ、アニメなどを中心とした多彩なコンテンツホルダーが一堂…

美貌を武器にできなかった「マスクガール」の悲劇

アンニョン! トラベルライターの松田朝子です。最近、飛行機の中では機内の映画をパスして、ダ ウンロードした韓ドラをipadで観たりしています。そんな私が最近観たドラマは『マスクガー ル』。おしゃれなサムネに惹かれて観始めたら、結構ハードなサスペン…

韓国ドラマ『 クイーンメーカー』に見る、人の上に立つ人のつくり方とつくられ方

初めまして!トラベルライターの松田朝子です。コロナによる渡航制限が始まった2020年から韓 国ドラマを見始めて、気付けば沼の真っ只中。 そんな私が最近面白いと思ったドラマは、『クイーンメーカー』。これは選挙戦にフォーカスした復讐劇なのですが、私に…

『セックス・アンド・ザ・シティ 新章』にサマンサ出演の裏でキムのサラへの絶縁は変わらず。ふたりの確執を深掘り!

6月2日にドラマ「AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章(AJLT)」のシーズン2にサマンサ役キム・キャトラルがカメオ出演することが明らかになり、私も含め小躍りしたファンが多かったのではないでしょうか。 AND JUST LIKE THAT... / …

韓国ドラマニアの密かな楽しみ!

あの『冬のソナタ』(02)の大ブームから早や約20年。もうすっかり日本に人気が定着した韓国ドラマ。 それにしてもドラマを見ているとよくラーメンを食べるシーンが出てきます。そして必ずキムチと一緒に食べるのがお約束と知って、韓国式にラーメンにキムチ…

祝☆エミー賞ノミネート、『イカゲーム』が「あえて…」×10で大成功した理由

もともと韓国はアジアのドラマ大国でしたが、その作品の人気はアジア圏中心のものでした。それが極限のデスゲームを描く『イカゲーム』(2021年よりNetflixで配信中)が世界的に人気爆発。 公開から26日で視聴世帯数が1億1100万を超え、Netflix史上最高の記…

追悼ウィリー・ガーソン、大好きドラマにはいつもアナタがいた!

『セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)』のスタンフォード役や『ホワイトカラー』のモジー役などを演じた名脇役ウィリー・ガーソンが57歳の若さで他界。ドラマでの活躍とプライベートで彼の魅力を振り返ります。 丸い眼鏡に坊主頭、小太り体型で画面にちょ…