エンタメパレス

映画、海外ドラマ、本を中心に、執筆メンバーの激推し作や貴重な取材裏話など、エンタメ好きの心に刺ささる本音どっさりのの記事をお届けします。

Books

実在の女スパイの悲劇から見えてくる日中戦争に翻弄された人々を描く『女スパイ 鄭蘋茹(テンピンルー)の死』をご紹介!

日本と中国の戦いに翻弄された実在の女性としては川島芳子、李香蘭がよく知られていますが、本作『女スパイ 鄭蘋茹(テンピンルー)の死』(徳間書店)で描かられたテンピンルーを知る人は少ないかもしれません。 第12回歴史作家協会賞作品賞の候補作に選ば…

韓国『女ふたり、暮らしています』を読んで思った、やっぱり阿佐ヶ谷姉妹が最強!

ずっと気になっていた『女、ふたり暮らしています。』を読みました。 本作は韓国の人気コピーライターのキム・ハナと元ファッション誌編集者・ファン・ソヌの共同生活を書いたエッセイです。よくあるシェアハウスではなく、一緒にローンを組んでマンションを…

韓国の「自分軸を大切にする」エッセイが日本でも大話題に!

このところ不況の出版界でも、韓国の本が「K-BOOK」として注目を集めています。なかでもK-POPスターが推薦したエッセイが話題になっているのです。 あのBTSのジョングクの愛読書でもある『私は私のままで生きることにした』は日韓累計165万部突破(韓国113万…

婚活中なら共感!の「うちの子が結婚しないので」(垣谷美雨)と意外なアメリカ婚活事情

いったいいつから結婚が恋愛のゴールから婚活のゴールに変化したのでしょうか? それなりの年頃にそれなりの恋をして結婚。それがごく普通の時代にゴールインしておいて自分は本当に良かったと胸を撫で下ろしています。いまの婚活マーケットで勝ち抜くスキル…